低音イケボが響き渡る!声優の津田健次郎と浪川大輔によるアニメ『現代誤訳』とドロボー幼稚園がまさかのコラボ!

前代未聞!ドロボー幼稚園と超豪華声優アニメ作品とのコラボ!

『現代誤訳』コラボでは、唯一無二のかわいくてシュールな世界観がた~っぷり楽しめます!
今回のスペシャルコラボでは、アニメに登場する7人の着ぐるみのアタマ部分がぼうしになって登場します!かぶってみるとあら不思議!ドロボーちゃんたちにと~ってもよく似合う♪かわいい~♡
コラボぼうしの中には、あの声優のボイスが聴けちゃうぼうしもあるとか!?


『現代誤訳』とは?

超人気声優の津田健次郎と浪川大輔によるコントアニメ!

映画、アニメ、舞台…と様々な分野で活躍する稀代のエンターテイナー、
声優の津田健次郎と浪川大輔がタッグを組んで結成をした「超電導dB」。
2人が次に挑む新たな企画は、偉人の名言を使ったコントアニメーション!

名言は人々の目標になったり、座右の銘になったり、モチベーション向上になったり等、多大な影響をもたらします。
世界に溢れる偉人たちが残した様々な名言を“現代”に“誤訳”として表現される事で
正しい名言を学ぶ事を目的とした本企画。
個性豊かな脚本家とキャラクター達によるアニメパート。
更にこのアニメをどのように企画/制作して来たのかを赤裸々に深堀りする実写ドキュメンタリーパート。
“明日、一歩成長出来そうな名言”に笑いとリアルを添えて、毎話どんな展開になるのか見逃せない!

キャスト

  • 犀川 久作(さいかわ きゅうさく)/津田 健次郎
  • 玲尾 彰人(れお あきと)/浪川 大輔
  • 兎堂 雄星(うどう ゆうせい)/下野 紘
  • 猩寺 直生(しょうじ なお)/梶 裕貴
  • 妃隈 暉(ひぐま あきら)/内山 昂輝
  • 玲尾 諒(れお りょう)/山下 大輝
  • 狗城 健太郎(くじょう けんたろう)/宮野 真守

公式アカウント

「現代誤訳」超電導dB公式Xアカウント : https://x.com/chodendo_dB
現代誤訳公式サイト :https://gendai-goyaku.com/

【『現代誤訳』コラボぼうしを手に入れよう!】 

期間限定!7種類のぼうしが入った「現代誤訳セット」が登場!(990円)

ここでしか手に入らない!ぼうし×7、限定エモート、限定シール×8がぜーんぶ入ったお得なセットがコラボ期間限定で販売!
※コラボ限定アイテムは、ドロボー幼稚園2のマイルームにあるカエルモニターから、ニンテンドーeショップに接続して購入することができます。

現代誤訳セット内容】

①着ぐるみのアタマ7つ

アニメで7人が着ている着ぐるみのアタマ部分がドロボーちゃんのぼうしになっちゃった!
すべてのぼうしにことわざや名言(?)を誤訳した不思議なチカラが備わっているぞ!
この”新しすぎる常識”に、キミは正しくツッコミを入れられるかな?

②現代誤訳ダンス

アニメOPでみんなが踊っていたキュートなダンス!いつでもどこでも踊り放題!
みんなで一列に並んで踊れば、そこはもうライブ会場だ!!歌もいっしょに歌うといいね♪

③お名前シール

7人の名前のかっちょいいロゴステッカー。ぼうしと合わせてコーディネート!
現代誤訳のメンバーになりきっちゃおう!イケボで声マネしながら遊ぶのもGOODだね!

【現代誤訳コラボ概要】 

コラボ期間:2025年3月19日~2025年5月31日 
販売コラボアイテム:「現代誤訳セット」990円

※販売は2025/3/19 13:00からになります。 

<登場するコラボアイテム> 

■ぼうし

  • 犀川久作ぼうし
  • 玲尾彰人ぼうし
  • 兎堂雄星ぼうし
  • 猩寺直生ぼうし
  • 妃隈暉ぼうし
  • 玲尾諒ぼうし
  • 狗城健太郎ぼうし

■ぼうしから出せるおたから

  • シシノオトシゴ
  • 三兎

■シール

  • 犀川久作シール
  • 玲尾彰人シール
  • 兎堂雄星シール
  • 猩寺直生シール
  • 妃隈暉シール
  • 玲尾諒シール
  • 狗城健太郎シール
  • 現代誤訳シール

■なかよしアクション

  • 現代誤訳ダンス

【コラボ同時追加 Ver.1.11.0アップデート内容

・ガチャに新たなデコシールを追加(2025/3/19〜無期限)
 -ちいさなバツシール(白)
 -ちいさなバツシール(黒)

・ショップに新たな変色インクの追加(期間限定:2025/3/19~2025/7/31)
 -変色インク(ぶどう) 330円
 -【無料!】おためしインク(ぶどう) 0円


・変色インク(ランダム)から出現する色に新色「ぶどう」を追加
・その他の軽微な修正、パフォーマンス改善等 

不具合のお知らせ

おたから「しろたん」「らっこいぬ&しぇる」をお気に入りにしてステージに遊びに行くとソフトエラーが発生する不具合が確認されており、現在修正・アップデート作業を急いで進めております。
つきましては、意図しないエラー回避のため、不具合の修正完了まで「しろたんぼうし」「らっこいぬぼうし」「しろたん」「らっこいぬ&しぇる」の使用を可能な限りお控えいただきますようお願いいたします。

また、上記修正にかかる時間が確定次第、相応分のバレンタインイベント期間を延長させていただきます。
※本日までの予定でしたステージのおたからがチョコレートになる期間も延長とさせていただきます。
延長期間については改めましておしらせさせていただきます。

不具合修正が上手くいくように、どうか心の中で応援してくださいますと幸いです。
みなさまには修正完了までご迷惑をおかけしてしまうことを心よりお詫び申し上げます。
私たち開発チームもしろたんが大好きです。一刻も早く修正できるよう尽力して参ります。”

※2/21追記
本日配信のアップデートにて不具合を修正いたしました。
それに伴いましてイベント期間について以下の通り延長させていただきます。
バレンタインイベント期間:~2025/4/7 12:00
ステージのおたからがチョコレートになる期間:~2025/2/25 12:00
こちらも併せてご覧ください。
https://uncompanygames.com/20250214_update/

人間国宝ショコラティエも大絶賛!?ふれあい牧場にお菓子の家が出現。感動のあまり全財産を寄付!?お菓子まみれのバレンタインイベント開催!

笑わないことで有名な最高級ショコラティエ ルド・ロボーニが思わず笑みをこぼした

「いつか大きなお菓子の家に住みたい。私の夢は子供のころから変わっていません。」

ドロボー幼稚園を愛するすべての皆様。はじめまして、ルド・ロボー二です。
私がショコラティエになろうと思った原点、それは子供の頃に読んだ童話「ヘンゼルとグレーテル」でした。
大きなお菓子の家。そんなものがあったらどんなに素敵なんだろう、そこに住むことを何度も何度も夢に見ました。
しかし、心も体も成長するにつれて、そんなことは不可能だと、いつの間にか大きな勘違いをしていたのです。
(この勘違いは、私の人生で最も大きな過ちです。)

大人になった私は現実的な道すなわちパティシエになることを選びました。
いつしか笑うことさえ忘れてお菓子の修行に打ち込みました。
師匠からは怒られる毎日、お前には無理だとあざ笑われ、給料は生活していくのにやっと、お菓子が好きなのにもやしを食べて食いつなぐ日々。それはそれはとても心をすり減らしていく毎日でした。
それでも、なんとか独立を果たしましたが、そこからは修業時代とはまた違った、目まぐるしい日々の連続でした。
がむしゃらに働いていると、いつの間にか数々の名誉ある賞をいただき、国際的な首脳たちの会合で出すデザートの制作を任されたりしました。
やがて、世界で最も影響力のある100人の内の一人にも選ばれました。

しかし、そのどれをもってしても私の心は満たされなかった。

お金も、名誉も満たされたはずなのに、何か重要なピースが欠けているような、物足りない日々を送っていました。
そんな時、リビングで愛するわが子が不思議なゲーム「ドロボー幼稚園」で遊んでいる様子が目に留まりました。
気づいたときには私は息子からコントローラーを奪い取り、とりつかれたようにこのゲームをやっていました。
(このことでその日はワイフにこっぴどく叱られ、私のディナーはピーナッツひとつぶのみとなりました。)

"大人が子供のように遊べる"このフレーズに惹かれたのかもしれません。
あの頃の純粋にお菓子の家に憧れていた気持ちを取り戻せるんじゃないか、失った何かを埋められるんじゃないかとどこかで期待していたのかもしれません。
そうして導かれるかのようにゲームを起動し、たどり着いたふれあい牧場。

なんということでしょう。そこには大きなお菓子の家がありました。
ああ、私があの頃夢見たお菓子の家。思い描いていたものがそこに確かにあったんです。
あまりのことに私は思わず笑っていました。(パティシエの修行を始めてから24年ぶりに)

おお、神よ。
なんという奇跡を私にお与えになったのだろう。

私は神とドロボーに感謝する。私の全財産をドロボー幼稚園に寄付する。

ルド・ロボーニの手記より


な~んてことがあったかもしれないドロボー幼稚園のスペシャルイベントはじまります!

みんなの夢を叶える。大きな大きなお菓子の家がドロボー幼稚園にやってくる!

大人のみなさん。子供みたいにはしゃいでますか?心から笑えていますか?
『ドロボー幼稚園2』バレンタイン特別イベント開催!期間限定で「お菓子の家」も登場します。
いつも「大人でいること」を頑張りすぎてへとへとになっているみなさんが童心にかえってはっちゃけられる、かわいい~アイテムがてんこ盛り!

風船でふわふわ~しながら、虹のトンネルをくぐって、お菓子で出来たおうちで甘~くかわいいひとときを過ごしましょう。

毎日を頑張るみなさんが、ほっと一息つける場所になると良いなという想いを込めた、真心たっぷりのバレンタインイベントです!

<イベント期間>
2025/2/14 12:00~2025/3/31 12:00
2025/2/14 12:00~2025/4/7 12:00
(2/21追記:不具合のため4/7まで期間延長させていただきます。)

ドロボー幼稚園の世界が愛情たっぷりメルヘンスイーツモードに!

集めると特別なぼうしがゲットできる!
愛情た~っぷり!『バレンタインチョコ』『ホワイトデーキャンディ』を運営からプレゼント!  


ドロボー幼稚園開発チームからみなさんへバレンタインチョコを贈っちゃいます!

イベント期間中にログインしたユーザー限定で、愛情た~っぷりの『義理チョコ』をプレゼント!
『義理チョコ』は下記からランダムで3つもらえます!

  • 義理チョコ(らむね)
  • 義理チョコ(ばなな)
  • 義理チョコ(くま)

さらに!
3月14日からは、労いの気持ちた~っぷりの『義理キャンディー』もプレゼント!
『義理キャンディー』は下記からランダムで3つもらえます!

  • 義理キャンディー(らむね)
  • 義理キャンディー(もも)
  • 義理キャンディー(アヒル)

※「義理チョコ」「義理キャンディー」はカエル型モニターの「取得アイテムを使う」にて、開封できます。


義理チョコと義理キャンディーは全種集めるとすごいことが起きます!!!
(イベント限定の超激レアぼうし(着せ替えアイテム)がもらえます。)
交換機能やプレゼント機能をつかったり、SNSを活用してぜったいに集めよう!

バレンタインの奇跡!特別な3日間を目撃せよ!

2/14 12:00~ 2/25 12:00は各ステージのおたからがぜ~んぶチョコレートになっちゃうって本当?
甘くてとろけちゃう奇跡を目撃しよう
(2/21追記:不具合のため2/25まで期間延長させていただきます。)

イベント期間限定おたから大量追加

イベント限定おたからはゲーム内でガチャを引くことやステージで遊ぶことで手に入れることができます。バレンタイン限定のアイテムはあま~いスイーツがたくさん!スイーツを持って色んなステージに遊びに行こう!

追加アイテムの詳細はページ下部の記載を見てね!

推し活にもぴったり!色とりどりの「ハートの風船」も追加!

ふわふわふんわ~り。
ハートの風船を持って。気分はまるで遊園地。
あの頃おとうさんおかあさんに買ってもらえなかった風船を今のみんなは握りしめて思いっきり走り回っちゃおう!
※「ハートの風船」は期間限定ではなく、ずーっとガチャから出ます。焦らずゆっくり集めてね。

今日はどの風船で遊ぶ?自分の好きな色、推しのメンバーカラー、それとも今日のラッキカラー?

やさしさコラボも同時開催!(2月14日12:00から)

やさしさとのコラボも同時開催!コラボの詳細はここをチェックだ!
https://uncompanygames.com/yasashisa2502/

2月バレンタインイベントの更新内容

ステージ、ガチャにバレンタイン限定おたからの追加(期間限定:4月7日 12:00まで)

  • カカオ
  • お菓子の家
  • ドロボー幼稚園ロゴチョコレート
  • ガナッシュチョコ
  • バニラチョコ
  • ちびっとハートチョコ
  • ときめきハートチョコ
  • ドロボーコインチョコ
  • ダイヤモンドチョコ
  • ほろにがドロボーチョコ
  • ミルクドロボーチョコ
  • ホワイトドロボーチョコ
  • まるいクッキー
  • まるいクッキー(チョコ)
  • 四角いクッキー
  • ハートのクッキー
  • ハートのクッキー(チョコ)
  • ジャムクッキー(オレンジ)
  • ジャムクッキー(イチゴ)
  • ぐるぐるキャンディー(ピンク)
  • ぐるぐるキャンディー(イエロー)
  • チュパチュパキャンディー

ガチャに新おたからの追加(期限なし)

  • ハートの風船(白)
  • ハートの風船(ピンク)
  • ハートの風船(赤)
  • ハートの風船(オレンジ)
  • ハートの風船(黄)
  • ハートの風船(緑)
  • ハートの風船(青)
  • ハートの風船(水色)
  • ハートの風船(紫)

ガチャに期間限定コラボぼうしの追加(期間限定:4月7日12:00まで)

  • わにゃぼうし(やさしさ)
  • わにゃぼうし(たのしさ)
  • わにゃぼうし(いとしさ)
  • わにゃぼうし(のどかさ)

有償アイテムの追加 

  • 金の鍋 (期間限定:4月7日12:00まで)
  • わにゃぼうし(ほろにがさ)セット (期間限定:4月7日12:00まで) 
  • わにゃぼうし(こうばしさ)セット (期間限定:4月7日12:00まで)
  • わにゃぼうし(あまずっぱさ)セット (期間限定:4月7日12:00まで)
  • 【無料!】バレンタインシール (期間限定:4月7日12:00まで)
  • 【無料!】ホワイトデーシール (期間限定:4月7日12:00まで)

その他の軽微な修正、パフォーマンス改善等 

やさしさコラボ!待望の第二弾!4月7日まで!

ついに待望の「ドロボー幼稚園×やさしさコラボ第二弾」が実現します!
ドロボー幼稚園がこの世に出て、初めてコラボしてくれたのが「やさしさ」でした!
再コラボを快諾してくださったMILOLIさん、本当にありがとうございます。

今回のコラボはバレンタイン特別企画!
新たなわにゃたちの登場はもちろんのこと、第一弾コラボのわにゃたちの復刻イベントも!
いまにも甘~い香りがしてきそうな、かわいすぎるわにゃたちにメロメロになってしまうこと間違いなし!!


「やさしさ」とは?
 クリエイターMILOLIさんが手がける、「ふわふわでやさしい」をコンセプトにした癒しと愛しさを感じさせる大人気キャラクター。キャラクターは「わにゃ」と呼ばれており、MILOLIさん本人による手作りのぬいぐるみは購入希望者殺到により、受注枠が足りなくなることも。思わずぎゅっと抱きしめたくなるような愛くるしい姿に癒されること間違いなし。

「やさしさ」Twitterアカウント : https://twitter.com/yasashisa_fwfw
MILOLIさんTwitterアカウント : https://twitter.com/303MILO

今回のコラボで新たに登場する3種のわにゃたち。うぅ~、かわいすぎる…!

【わにゃたちとバレンタインを楽しもう!】 

2025年4月7日12:00 まではドロボー幼稚園内ステージのふれあい牧場がバレンタインムードに変化しています!期間中はわにゃたちとバレンタイン気分を楽しもう!

【バレンタイン限定『わにゃぼうし』を手に入れよう!】 

期間限定!3種類の「わにゃぼうしセット」が登場!(500円)

バレンタインにピッタリなわにゃぼうしと、まるでドロボーにチョコレートソースをかけたような、甘々な見た目に変更できる特別な変色インクの豪華セット!
※コラボ限定アイテムは、ドロボー幼稚園2のマイルームにあるカエルモニターから、ニンテンドーeショップに接続して購入することができます。

わにゃぼうし(ほろにがさ)セット】

①わにゃぼうし(ほろにがさ)
ちょっぴりあまくて、ちょっぴりほろにがい…。そんなセピアなわにゃぼうし。
ぼうしアクションで、特別な「わにゃ(ほろにがさ)」を呼び出すことができちゃいます。
②変色インク(ほろにがさ)
あなたのかわいいドロボーちゃんを「わにゃ(ほろにがさ)」とおそろいのカラーにできる特別な変色インク。

わにゃぼうし(こうばしさ)セット】

①わにゃぼうし(こうばしさ)
まるでひきたてのコーヒーのような、こうばしさ。そんないい匂いがしてきそうなわにゃぼうし。
ぼうしアクションで、特別な「わにゃ(こうばしさ)」を呼び出すことができちゃいます。
②変色インク(こうばしさ)
あなたのかわいいドロボーちゃんを「わにゃ(こうばしさ)」とおそろいのカラーにできる特別な変色インク。

わにゃぼうし(あまずっぱさ)セット】

①わにゃぼうし(あまずっぱさ)
うれしはずかし、あまずっぱい青春のおもひで。なんとも胸キュンなわにゃぼうし。
ぼうしアクションで、特別な「わにゃ(あまずっぱさ)」を呼び出すことができちゃいます。
②変色インク(あまずっぱさ)
あなたのかわいいドロボーちゃんを「わにゃ(あまずっぱさ)」とおそろいのカラーにできる特別な変色インク。

【やさしさコラボ第一弾のぼうしも期間限定で復刻!】 

コラボ第一弾で登場したたのしさ、のどかさ、やさしさ、いとしさがコラボ期間限定でガチャから手に入ります。まだ持っていない人も、もう持っている人もこの機会にぜひゲットしてくださいね!

【やさしさコラボ概要】 
コラボ期間:2025年2月14日~2025年4月7日 
やさしさコラボ第二弾アイテム販売価格:各500円 
※やさしさコラボ第一弾(再登場)アイテムは無償ガチャから排出します。

<登場するコラボアイテム> 
■ぼうし
・わにゃぼうし(ほろにがさ)←New!
・わにゃぼうし(こうばしさ)←New!
・わにゃぼうし(あまずっぱさ)←New!
・わにゃぼうし(たのしさ)
・わにゃぼうし(のどかさ)
・わにゃぼうし(やさしさ)
・わにゃぼうし(いとしさ)

■ぼうしから出せるおたから
・わにゃ(ほろにがさ)←New!
・わにゃ(こうばしさ)←New!
・わにゃ(あまずっぱさ)←New!
・わにゃ(たのしさ)
・わにゃ(のどかさ)
・わにゃ(やさしさ)
・わにゃ(いとしさ)

バチ当たり行為も許される!?ドロボー神社がズドーンと開闢!!でも賽銭ドロボーはNO!新年2025もオギャバブでGO!!

「デカいきんのたま」が空から降ってくる!
「ドロボー神社」でお正月から大暴れ!
「おみくじぼうし」で運試し!
賽銭ドロボーはダメ絶対!

ドロボー幼稚園でぬくぬくおうち初詣!ドロボー神社登場!

のどかな雰囲気の「ふれあい牧場」がこんどは「神社」に大変身! 

ドロボー幼稚園のお正月はとーっても縁起がE!E!E!(良い!良い!良い!)

まだまだ外は寒すぎる季節!ドロボー幼稚園なら暖かいおうちにいながら、初詣が可能!
新年のゲン担ぎにピッタリな縁起物をたくさん拝むことができます!

  • バトルで空からでっかい「金の玉」が落ちてくる!
  • 外に出て並ばなくても初詣ができる(←やったね!)
  • お賽銭にキャッシュバックがある(!?)
  • 除夜の鐘が無料でつき放題!
  • 鳥居に登るのもOK!そう、「ドロボー神社」ならね
  • まだ冬なのに桜っぽいのがある
  • ここは幻想郷、常世とあの世のはざま…ドロボーの世界にようこそ! 
  • 1富士2鷹3なすびを一度に見れる!
  • おみくじぼうし」でおみくじが引ける!狙え大吉!
  • 近づくとコッチを向いてくる「巨大石」がある!拝むと運も向いてくる!
  • 実家では一度も見たことない!「かどまつ」が置いてある!
  • 新種!?金のめでたい魚発見!

    などなど、ほかにもたくさんの縁起物が登場します!!

※現実の神社では絶対に大暴れしない、鳥居に登らない、賽銭ドロボーはしないこと!

大人もお年玉もらえる!『金のドロボーコイン』を運営からプレゼント!  

ドロボー幼稚園開発チームからみなさんへのお年玉!
2025年1月1日~2025年1月31日のあいだにドロボー幼稚園2にログインしたユーザー限定で、『金のドロボーコイン』をプレゼント!
金のドロボーコインを「たからばこ」からお気に入りに設定して、ドロボー神社(ふれあい牧場)に持っていくと、なんとお賽銭ができちゃいます!

※「金のドロボーコイン」はプレゼント機能で配布されます。ログイン時、マイルームの中央付近にプレゼントBOXが届きます。

<金のドロボーコイン配布期間> 
2025年1月1日~2025年1月31日

正月限定アイテムも発売!(1月1日 0:00から1月31日23:59まで)

正月イベント期間限定のアイテムがニンテンドーeショップに登場!
どれも今だけしか手に入らないラッキー&キュートなアイテムとなっております!

①新春おみくじ 500円(税込)

おみくじが引けちゃう「おみくじぼうし」と、ランダムで初夢ぼうしがひとつもらえる縁起の良いアイテム!
<初夢ぼうし一覧>
・富士山ぼうし
・鷹
・ナスビぼうし

②変色インク∞13色セット 2025円(税込)

年に一度きりのまとめ買いチャンス!
新春限定!ドロボーの基本カラー13色すべてが入ったインクセットが登場!
バラバラに買うより1,800円以上もお得です!

③ヘビぼうし2025 無料

2025年の干支はヘビ!にょろにょろ~ん!
正月イベント限定の無料ぼうしとして「ヘビぼうし」が登場!
ニンテンドーeショップでおひとりさまひとつまで、無料でゲットすることができます。

正月イベントの更新内容

ステージ、ガチャにクリスマス限定おたからの追加(期間限定:1月31日 12:00まで)

  •  金の玉
  •  とうろう
  •  かどまつ
  •  とりい
  •  ナス

ガチャに正月モチーフデコシールの追加 (期限なし)

  •  らくがきマルシール
  •  らくがきバツシール
  •  うめ(赤)シール
  •  うめ(白)シール
  •  大入(赤)シール
  •  大入(白)シール
  •  だるまシール

ショップに月替わり変色インクの追加 

  •  1月 とうがらし (期間限定:1月31日まで)

ショップに正月アイテムの追加 

  •  【無料!】ヘビぼうし2025 (期間限定:1月31日まで)
  •  新春おみくじ (期間限定:1月31日まで)
  •  【期間限定】変色インク∞13色セット (期間限定:1月31日まで)

その他の軽微な修正、パフォーマンス改善等 

デコシール付与の不具合と補填について

 いつもドロボー幼稚園を遊んでいただき誠にありがとうございます。
 
 2024年12月13日現在、カエル型モニターから「デコシールが受け取れる種類のアイテム」を使用した際に、デコシールが正常に受け取れないことがある不具合を確認しております。また、本不具合は次回アップデートにて修正されます。

 本不具合への補填対応といたしまして、次回アップデートの際に、デコシールを受け取れなかった可能性のあるユーザーへ、本来受け取れたはずのデコシールをシステムから付与させていただきます。
 付与が完了いたしましたら、ゲーム内および当サイト上にてお知らせを投稿させていただきます。

 ユーザーのみなさまには、ご不便とご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
 補填対応の実施までしばらくお時間をいただいてしまうことを深くお詫び申し上げます。

<2024年12月26日追記>

本不具合につきまして、2024年12月24日配信のバージョン1.8.1にて修正が完了いたしました。
また、2024年12月26日14時頃、不具合対象ユーザーへのデコシール補填対応が完了いたしました。
補填で付与されたデコシールはカエル型モニターの「取得アイテムを使う」からご確認ください。

ユーザーのみなさまにおかれましては、このたびの不具合・対応に関して多大なるご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
万が一補填がされていないなどございましたら、下記までご連絡ください。

ドロボー幼稚園開発チーム:uncompany@sonorite.co.jp

「大人にだってサンタはくる!」クリスマス限定イベント開催!

新機能「プレゼント」も実装!大切なあの子にプレゼントを贈ろう!

ドロボー幼稚園の世界がクリスマスモードに!

のどかな雰囲気の「ふれあい牧場」がクリスマスの雪景色に大変身!
好きなアイテムをペタペタ飾りつけできる大きなクリスマスツリー、特別なコスチュームの動物たちなど、大切なおともだちとの記念撮影にピッタリ!
各ステージ内のアイテムもクリスマス限定仕様に変化!いまだけしか手に入らない特別なおたからが登場いたします。
さらに、運営からクリスマスプレゼントがもらえるイベントも!? 

新機能「プレゼント」が登場!

いつもやさしくしてくれるあのドロボーちゃんに感謝の気持ちを伝えたい…!

今回のアップデートから、クリスマスのシーズンにピッタリな新機能「プレゼント」が実装されます。
ドロボー幼稚園2には現在、140種類以上の「ぼうし」と400種類以上の「おたから」、100種類近くの「デコシール」が実装済み。さらに、プレゼント機能では、課金コンテンツのアイテムもプレゼントすることが可能となっています。

「ステージでたくさんみつけたどんぐり」
「ガチャで手に入れたお気に入りのぼうし」
「いっしょに貼りたいデコシール」

などなど、大切なおともだちが笑顔になるような素敵なプレゼントをぜひ贈りあってみてください!

■プレゼント機能のつかいかた
①ドロボー幼稚園2を起動する
②マイルームの「夢のトビラ」から他のドロボーちゃん(プレゼント相手)の部屋へ遊びにいく
③部屋にいるドロボーちゃんに近づいて「プレゼント」の文字がでたらAボタンを押す
④プレゼントしたいアイテムを選択する
⑤アイテムの入ったプレゼントボックスが相手のマイルームに届けられる

『クリスマスくつした(青)』を運営からプレゼント!  

新機能「プレゼント」をつかって、ドロボー幼稚園開発チームからみなさんへクリスマスプレゼントを贈っちゃいます!
12月10日~12月27日のあいだにドロボー幼稚園2にログインしたユーザー限定で、『クリスマスくつした(青)』をプレゼント!
『クリスマスくつした(青)』を使うとサンタさんからのプレゼントが受け取れます。何がもらえるかは開けてみてからのお楽しみ!

※「クリスマスくつした」はカエル型モニターの「取得アイテムを使う」にて、2024年12月25日クリスマス当日以降に使用できるようになる特別なアイテムです。2024年12月25日になるまでは使用できません。

<クリスマスくつした(青)配布期間> 
2024/12/10(火) 12:00 ~ 12/27(金) 12:00

クリスマス限定アイテムも発売!(12月13日正午から)

①ほっこりずきんペアセット 500円(税込)

クリスマスプレゼントにぴったり!大切なおともだちと、おそろいぼうしコーデを楽しもう!
2つのぼうしが出会うと、とってもかわいいスペシャルアクションが行えるぞ!

②あみぐるみインク 各330円(税込)

それはまるで、毛糸のようなさわり心地。
ドロボーの見た目をかわいい「あみぐるみ」に変更できる変色インクが登場!

③クリスマスくつした 各500円(税込)

12月25日、クリスマスになるまで開けられない、わくわくドキドキなプレゼント!
このアイテムからしか手に入らないぼうしがランダムでひとつもらえます。
(サンタひげぼうし、トナカイのツノ、クリスマスツリーぼうしの三種からどれかひとつ)
さらに!購入した色の「クリスマスくつした」のぼうしが必ずもらえるよ。

※「クリスマスくつした」はカエル型モニターの「取得アイテムを使う」にて、2024年12月25日クリスマス当日以降に使用できるようになる特別なアイテムです。2024年12月25日になるまでは使用できません。

【次回予告!1月1日元旦から!「大人だってお年玉もらえる!」お正月イベント】  

12月クリスマスイベントの更新内容

・「プレゼント」機能の追加
・ステージ、ガチャにクリスマス限定おたからの追加(期間限定:12月27日 12:00まで)

 -ツリーの飾り(金)
 -ツリーの飾り(銀)
 -ツリーの飾り(赤)
 -ツリーの飾り(緑)
 -ツリーの飾り(青)
 -ドロボークッキー(ごま)
 -ドロボークッキー(かしす)
 -ドロボークッキー(ここあ)
 -ドロボークッキー(こんにゃく)
 -ドロボークッキー(めろん)
 -ドロボークッキー(らむね)
 -ドロボークッキー(ちょこみんと)
 -ドロボークッキー(みかん)
 -ドロボークッキー(もも)
 -ドロボークッキー(とまと)
 -ドロボークッキー(だいふく)
 -ドロボークッキー(ばなな)
 -キャンディーステッキ
 -クリスマスツリー
 -3段ケーキ
 -ブッシュドノエル
 -雪だるま
 -そり
 -雪の結晶A
 -雪の結晶B
 -雪の結晶C
 -雪の結晶D
 -雪の結晶E

・ガチャにクリスマス限定ぼうしの追加(期間限定:12月27日12:00まで)

 -サンタぼうし
 -ベル
 -雪だるま
 -リース
 -サンタぼうし(みどり)
 -うさぎぼうし(ピンク)
 -うさぎぼうし(あお)
 -うさぎぼうし(みどり)
 -うさぎぼうし(しろ)
 -うさぎぼうし(きいろ)

・ガチャにクリスマスモチーフデコシールの追加 (期限なし)

 -星オーナメント(金)シール
 -星オーナメント(銀)シール
 -ベルシール
 -雪の結晶シール
 -ひいらぎシール

・月替わり変色インクの追加 

 -12月 だいふく (期間限定:12月31日まで)

・有償クリスマスアイテムの追加 

 -金のサンタぼうし (期間限定:12月31日まで)
 -クリスマスくつした(赤) (期間限定:12月31日まで)
 -クリスマスくつした(緑) (期間限定:12月31日まで)
 -ほっこりずきんペアセット(期間限定:1月31日まで)
 -あみぐるみインク(赤) (期間限定:1月31日まで)
 -あみぐるみインク(緑) (期間限定:1月31日まで)

・その他の軽微な修正、パフォーマンス改善等 

金運おまもり、やさしさおまもり無償化のお知らせ

金運おまもり、やさしさおまもり(以下おまもりと表記)を2024年12月13日(金)正午より無償化いたします。

現在のおまもりは、通信状況などによって正常にマッチが終了できなかった場合に、各種おまもりの効果を受け取れずに回数だけ消費してしまうことがございます。
おまもりをご購入いただいた皆様に、ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
開発チームにて上記状況について話し合った結果、上記問題が解消されるまではおまもりを無償提供させていただくことに決定いたしました。

無償提供のおまもりは、ニンテンドーeショップにて、おひとりさまにつき、毎月1個まで0円で購入することができるようになります。

また、これまで有償のおまもりを購入したことがあるユーザー限定で、下記特典を付与させていただきます。ご希望の方は開発チーム宛てメールアドレス(uncompany@sonorite.co.jp)まで、「ドロボーのID」と「ドロボーのなまえ」をご連絡ください。
※購入ログなどから一斉に付与する機能などがないため、お手数おかけしてしまいますが、何卒ご容赦いただけますと幸いです。

■おまもり購入特典(各おまもりごとにおひとりさま一度まで付与)

・金運おまもり→100,000ドロボーコイン
・やさしさおまもり→10,000やさしさコイン

ユーザーのみなさまには、たび重なるご不便とご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
開発チーム一同、これからもみなさまが安心してドロボー幼稚園を楽しめるよう尽力してまいります。
今後ともドロボー幼稚園をよろしくお願い申し上げます。

■「ドロボーのID」の確認方法

復刻!BinTRoLLコラボクーポン配布開始!

BinTRoLLのみなさん!本当にありがとう!

 本日、「BinTRoLLコラボぼうし」の引き換えクーポンが復刻いたします! 

 前作のドロボー幼稚園1がまだ出たばかりのころ、まだまだ無名のドロボー幼稚園を見つけてくださり、遊んでくださったことの嬉しさと感謝の気持ちは、開発チーム一同、いつまでも忘れません。
そんなご縁からつながり、BinTRoLLメンバーのみなさんと一緒に打ち合わせをしながら制作された「BinTRoLLコラボぼうし」がドロボー幼稚園2で復刻します!

 BinTRoLLのみなさん、今回のクーポン再配布企画につきまして快諾してくださり、本当にありがとうございます!

【無料配布!】BinTRoLLコラボぼうし&ロゴシール 

 なんと、今回復刻する「BinTRoLLコラボぼうし」はBinTRoLLのみなさんのご厚意により、無料で配布されます!
どのぼうしもメンバーそれぞれの個性を反映した、とっても素敵なぼうしとなっておりますので、下記クーポンコードからぜひゲットしてください!

 さらに!今回は「BinTRoLLロゴシール」のクーポン配布も行います!自分のドロボーちゃんにペタッと貼って、BinTRoLLファンをアピールしちゃおう!

BinTRoLLコラボぼうし&ロゴシールクーポンコード一覧

  • しるこぼうし:SIRKO
  • ミントスぼうし:MINTS
  • はこたろーぼうし:HAKTR
  • a1857ぼうし:A1857
  • じらいちゃんぼうし:JIRAI
  • かるてっとぼうし:QARTT
  • BinTRoLLロゴ(黒)シール:BTRLB
  • BinTRoLLロゴ(白)シール:BTRLW

クーポンコードのつかいかた

ハロウィンにピッタリ!オバケーヌコラボ開始!

「こわくないオバケ」オバケーヌたちがどろどろ~んと登場! 

 株式会社ソノリテ(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤和政、以下ソノリテ) は、2024年10月18日(金)より、「社会に疲れた大人が3才児のように遊べる」をテーマにした Nintendo Switch™の幼児退行おゆうぎゲーム『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』と『オバケーヌ』(株式会社クラックス)とのコラボイベントを開始いたします。 

 『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園2』は今年2024年5月23日にリリース。  
魔法のねんどからうまれた不思議な妖精「ドロボー」たちを操作して、たくさんのおたからを集める協力型対戦ゲームです。「いい年した大人が3才児みたいに遊べるゲーム」をテーマに、幼児退行可能なオギャバブ破天荒ゲームとして多くのファンの方に愛されています。 

【コラボ限定アイテム!『オバケーヌぼうし』を手に入れよう!】 

 ドロボー幼稚園2ゲーム内にてハロウィン仮装にぴったりなオバケーヌたちのアイテムが発売開始!
お得なセットには先日追加された「デコシール機能」で遊べるかわいいシールが付いてきます!
さらに、コラボ限定ぼうしにはそれぞれかわいくて個性的な能力が…!?

 今回のオバケーヌシリーズには、ぼうしが3つパッケージされた「セット販売」と欲しいぼうしだけを購入可能な「個別販売」が用意されており、それぞれドロボー幼稚園2のマイルームにあるカエルモニターから、ニンテンドーeショップに接続して購入することができます。  

■豪華4点セット『オバケーヌセット(ハロウィン)』780円(税込)のセット内容 
「こわくないおばけ」のオバケーヌたちがどろどろ~んとドロボー幼稚園に登場!
ハロウィンにピッタリのオバケーヌたちのぼうしとシールがセットになっているぞ!

①オバケーヌ(ハロウィン)
ハロウィンのために魔女の仮装をしているオバケーヌのぼうし。
魔法のステッキでカボチャを出現させることができるぞ

②アクマーヌ
ちょっぴりいじわるなアクマーヌのぼうし。
小さなはねでふわふわと空を飛ぶことができるぞ!

③ゾンビーヌ
毎年ハロウィンになるとはりきっているゾンビーヌのぼうし。
あま~いお菓子をプレゼントすることができるぞ!

④おまけデコシール
・オバケーヌシール(ハロウィン)
・アクマーヌシール
・ゾンビーヌシール

(※個別販売のぼうしは各税込330円です。個別販売にはおまけデコシールはついてきません。)

■豪華4点セット『オバケーヌセット(スイート)』780円(税込)のセット内容 
「こわくないおばけ」のオバケーヌたちがどろどろ~んとドロボー幼稚園に登場!
キュンとかわいいオバケーヌたちのぼうしとシールがセットになっているぞ!

①ウサギーヌ
うさ耳がぴょんっとかわいいウサギーヌのぼうし。
ぴょんぴょんジャンプすることができるぞ!

②ペンコーヌ
クチバシがかわいいペンギンのオバケ、ペンコーヌのぼうし。
ド派手にスライディングすることできるぞ!

③プリーヌ
あま~いかおりがするプリンのオバケ、プリーヌのぼうし。
おいしいプリンを出現させることができるぞ!

④おまけデコシール
・ウサギーヌシール
・ペンコーヌシール
・プリーヌシール

(※個別販売のぼうしは各税込330円です。個別販売にはおまけデコシールはついてきません。)

【無料ぼうし『オバケーヌ』(おまけデコシール付き)も配布!】 

なんと、『オバケーヌ』のぼうしは0円で購入できます!おまけデコシールも付いてきちゃいます!

【オバケーヌたちとハロウィンを楽しもう!】 

 2024年11月5日12:00 まではドロボー幼稚園内ステージのふれあい牧場がハロウィンムードに変化しています!期間中はオバケーヌたちとハロウィン気分を楽しもう!

【オバケーヌコラボ概要】 
コラボ期間:2024年10月18日~2024年12月31日 

<登場するコラボアイテム> 
■ぼうし
・オバケーヌ(無料)
・オバケーヌ(ハロウィン)
・アクマーヌ
・ゾンビーヌ
・ウサギーヌ
・ペンコーヌ
・プリーヌ

■シール
・オバケーヌシール(無料)
・オバケーヌシール(ハロウィン)
・アクマーヌシール
・ゾンビーヌシール
・ウサギーヌシール
・ペンコーヌシール
・プリーヌシール

『オバケーヌ』とは

本来こわいというオバケを可愛く表現し、オバケなんかこわくない、みんなの友達、というコンセプトでオバケーヌの世界からやってきた。2020年11月に誕生し、オバケーヌの仲間も 50種類を超えました!
公式サイト:https://crux.jp/obakenu/
公式X(旧Twitter):https://x.com/obakenu_crux

【ドロボー幼稚園2ってどんなゲーム?】

『ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園』シリーズは魔法のねんどからうまれた不思議な妖精「ドロボー」たちを操作して、たくさんのおたからを集める協力型対戦ゲームです。
 「おたから」アイテムをたくさん集めたチームが勝ち! 
というシンプルなルールなのですが、「たたかわない方が楽しいじゃん!」というプレイヤーが続出。 

 勝ち負けなんかにこだわらず、サボったり、わちゃわちゃ走り回ったり、泣いてる子をなでなでしてなぐさめあったり、という「子どものように自由なふるまい」が大人であってもゆるされる、そんなやさしさと癒しに満ちた空間となっています。 

 遊んだ思い出を絵日記に残したり、全員が何かのチャンピオンになれるなど童心に戻れる機能や、ドロボーたちをいろいろな外見にできる「ぼうし」たくさんあります。ぼうしにはそれぞれ個性的な機能も! 

ドロボー幼稚園はコラボ企画を常に募集しています!  

 私たちと一緒に世の中を「かわいさ」「やさしさ」「おもしろさ」でいっぱいにしちゃいませんか? 
 個人のクリエイターさんや企業さんでドロボー幼稚園とのコラボをご希望の方はぜひお気軽にご連絡ください!私たちもドロボーたちも、まだ見たことがない「おたから」に出会うことが大好きです!  
 何かおもしろそうなことがあれば、お気軽にご連絡ください。 

Eメール:uncompany@sonorite.co.jp 
ドロボー幼稚園公式X:https://twitter.com/dorobo_yochien 

商品情報概要  
商品名: ぬすんであそぼ!ドロボー幼稚園 2 
発売日: 2024年5月23日 
対象機種: Nintendo Switch(ダウンロード版のみ) 
本体価格: 基本プレイ無料(ゲーム内課金コンテンツあり) 
コラボコンテンツ販売価格:
『オバケーヌ』無料(0円)
『オバケーヌセット(ハロウィン)』770円(税込)
『オバケーヌセット(スイート)』770円(税込)
各種ぼうしばら売り 330円(税込)

かわいい公式HP:https://uncompanygames.com/dorobo/ 
購入はこちら!: https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068130.html 
お得な情報満載の X(旧Twitter) :https://twitter.com/dorobo_yochien 
1200万再生突破!がんばれ!ドロボーちゃん: https://www.youtube.com/@fighting_dorobo 

■報道機関からのお問い合わせ先 
株式会社ソノリテ 
代表電話:03-5577-6329 
※商品開発担当者への取材をご希望の場合は以下メールアドレスへお問合せください。 
uncompany@sonorite.co.jp